気鋭のデジタルアート作品が集う「デジタルアートフェスティバル」開幕(1) (2)
パナソニックセンターで開催中のデジタルアートフェスティバル東京2003のレポート。あ、IDEOのSocial Mobilesも展示されてるのか。
確かに大掛かりで、豪華なんだけど、なんだかなぁ。どうも電力館とかにあるアトラクションとの境界線がだんだん曖昧になっていって、「メディアアート」って言うだけでなんでもアリになってしまう状況というのは、不思議。で、しかもメディアアートという名の元に集まるアーティストが毎度判を押したように同じという状況も、さらに不思議。日本におけるメディアアートは特定のアーティスト群を括るだけの言葉になりつつあるような気がします。
2003年8月13日 19:21
| Category:
| Comments(0)